
参加規約
コスプレイベント参加規約 (2025年10月17日更新)
- 01- 他者や会場に迷惑をかける行為を禁止します。 - 多様なコスプレや表現を尊重し、差別的・侮辱的な言動を禁止します。 - ゴミは各自で持ち帰り、会場内の設備や備品を大切に扱ってください。 - スタッフの指示に従わない場合、退場や今後の参加をお断りすることがあります。 - 会場は一般の方も利用するため、節度ある行動をお願いします。 - 過去に他イベントでトラブルを起こしたり、出入り禁止の措置を受けた方の参加はご遠慮ください。参加が確認された場合、即時退場となります。 
- 022.1 参加登録 - 着ぐるみ、ガワコスなどの顔が隠れるコスプレの場合は、事前登録時に「ガワコス参加」と明記し、身分証提示と付添人の申告が必要です。 - コスプレ衣装での来場が可能です。 - 事前登録後、受付で参加証(リストバンド等)を受け取り、常に携帯してください。紛失時は速やかにスタッフに報告してください。 2.2 参加資格 - 小学生以下は単独参加禁止とし、保護者(親族)の同伴が必須です。保護者によるイベント参加事前登録が必要です。 2.3 キャンセル - 事前登録後のキャンセルは速やかに、ちゅらコス公式XのDMに連絡してください。 - 無断キャンセルを繰り返す場合、以降の参加をお断りすることがあります。 2.4 参加費 コスプレイヤー: 1,500円 カメラマン: 1,000円 コスプレ&カメラ: 1,800円 アシスタント:1,000円 コスパフォ参加者+500円(メンバー全員・当選した方のみ) 多灯ライティング申請(2本以上のスタンドを持ち込むカメラマンのみ)+500円 アーリー入場 +300円 コスパフォ希望者+500円(メンバー全員) 備考: - 本イベントは更衣室料金を含んでいます。 - コスプレをしてのスマートフォン撮影はカメラ申込み不要です。ミラーレスや一眼レフを使用した撮影を行う場合、コスプレ&カメラの申込みを行ってください。 - コスプレをせず、スマートフォンのみの撮影の場合は一般参加となります。ただし、本格的にLEDなどを使用した撮影はお断りいたします。 - 小学生以下は無料ですが、保護者の入場料として1000円お願い致します。 - 多灯ライティングのアシスタントでの入場は1000円お願い致します。 - 当日参加は+500円の手数料をいただいております。 参加費の例: - コスプレ参加でアーリー更衣室を利用する場合:1,500円(コスプレ)+300円(アーリー更衣室)=1,800円 
- 033.1 衣装の基準 - 過度な露出は禁止。スカートやショートパンツの下にはスパッツやタイツを着用してください。 - 移動中は上着やストールを羽織り、露出を抑えてください。 - 実在する職業の制服(警察官、自衛官、消防士等)は禁止とします。リアルな軍服アレンジ等は事前に運営へ確認を行ってください。また架空の衣装は可とします。 - 血糊、未乾燥の塗料、強い臭気を発するもの、会場を汚す恐れのある衣装・小道具は禁止。 - 実在の国旗や戦争を想起させる徽章の使用は禁止。 3.2 顔が隠れるコスプレに関する特記事項 - 着ぐるみ、ガワコスなどの顔が隠れるコスプレの参加が可能です。 - 顔の半分以上が隠れる、もしくは視界が著しく不良であり歩行に差し支えのある場合は付添人必須です。 3.3 男性の女装に関する特記事項 - 男性の女装が可能です。ただし、以下のルールを厳守してください: - 露出が高い衣装(ビキニ、ハイレグ等)は禁止。 - ひげ、すね毛、腕毛等のムダ毛を事前に処理。 - タイツ等で肌の露出を極力抑える。 - 皆様のご協力により、完全女装禁止とならないようお願いします。 3.4 更衣室の利用 - 更衣は指定の更衣室でのみ行ってください。トイレ等での着替え・メイクは禁止。 - 更衣室内での撮影、ヘアアイロンやガス式スプレーの使用、コンセントの無断使用は禁止。 - ポンプ式スプレーは周囲に配慮して使用可。 3.5 小道具 - 武器類(模造刀、モデルガン等)は人に向けない、振り回さない、肌身離さないでください。 - 本物の武器や発射可能なモデルガンは持ち込み禁止。 - 長さ120cmを超える小道具や、怪我・破損の恐れのあるものは使用禁止。 - 小道具の持ち運びは中身が見えない袋等を使用してください。 - 本物に見える素材感の武器も禁止です。判断できない場合は事前にお問い合わせください。 
- 044.1 撮影ルール - 撮影前に被写体の許可を得てください。無許可の撮影は禁止。 - 通行の妨げになる場所での撮影、長時間の場所占有、過度なローアングル撮影は禁止。 - 撮影データの取り扱い(SNS掲載等)は事前に被写体と確認してください。 - 第三者の映り込みは許可を得るか、加工して投稿してください。 - 顔が隠れるコスプレの撮影は付添人の指示に従い、安全に撮影してください。 - アダルト(18禁)撮影や強引なポーズの強要は禁止。 - 個人情報に配慮した動画撮影、投稿は可能です。ただし許可のないライブ配信、個人情報の写った写真および動画投稿、商用利用は禁止。 4.2 撮影機材 - 三脚や一脚は1人1本まで。通行の妨げにならないよう注意。 - 多灯ライティング申請があった者はスタンドや三脚の持ち込みを3本可能とします。ただし、1人で扱えるスタンドは2本までとし、3本以上使用する際はアシスタントを必須とします。なおアシスタントは、その場に居合わせたコスプレイヤー及びカメラマンでも可能とします(被写体はアシスタントには含みません)。 - 1人で扱えるスタンド及び三脚 2本 2人で扱えるスタンド及び三脚 4本 3人で扱えるスタンド及び三脚 6本 - アシスタントのみでの入場は、入場料1000円とします。アシスタント入場の際は、アシスタント1人に対して2本スタンド持ち込みを増やすことが出来ます。(例:カメラマン1人3本+アシスタント2本) - アシスタントのみでの入場者はカメラマンに紐づけして申請を行います。紐づけのない他のカメラマンのアシスタントを行うことは禁止とします。(カメラマン2人で撮影をし、その際に協力することは可能、別行動は不可)。 - 定常光ライトも可能とします。イルミネーションなどの妨げにならないよう配慮して使用してください。 - 多灯ライティング申請をした者は、安全管理の監督者とみなします。周囲の安全に十分配慮して撮影を行ってください。 4.3 撮影エリア - 基本的に園内はすべて撮影可能です。一般来場者などに配慮して撮影を行ってください。 - 動物園エリアではストロボや定常光は禁止とします。 
- 05- 駐車場は東第2駐車場をご使用ください。 -会場と関係のない駐車場(店舗・施設利用者専用駐車場など)への駐車は、絶対におやめください。近隣住民や店舗へのご迷惑となり、イベント運営に支障をきたす恐れがあります。 -路上駐車は固く禁止いたします。交通の妨げや近隣への迷惑行為となり、警察への通報対象となる場合があります。 -公共交通機関を利用する場合は、服装等は各公共交通機関にお問い合わせください。運営では対応できません。 -規約違反が発覚した場合、イベント参加をお断りする場合がありますので、必ず本規約を遵守してください。 
- 066.1 全般 - 公序良俗に反する行為、暴力行為、施設や備品の破損・汚損。 - 花びらや紙吹雪の散布、木や石碑への登攀、設置物の無断移動。 - 大声での暴言、演説、過度な音出し(スピーカー等)。 - 会場内での喫煙、アルコール持ち込み、許可のない取材・勧誘行為。 - コンセントの無断使用、火気(マッチ、クラッカー等)の使用。 - つきまとい行為や、過度な写真撮影の要求。 - 許可のない配信行為や独自企画の進行。 - 強い臭いを放つ衣類や道具などの使用。強い悪臭や体臭など。 - その他危険行為 6.2 コスプレ関連 - 実在の国旗や戦争を想起させる徽章の使用。 6.3 撮影関連 - アダルト(18禁)撮影、強引なポーズの強要。 - 許可のないライブ配信、動画投稿、商用利用。 - 個人情報の写った写真や動画のアップロード。 
- 07- 貴重品は自己管理してください。紛失・盗難について運営は責任を負いません。 - イベント中の事故や怪我、トラブルについて、運営は責任を負いかねます。顔が隠れるコスプレ参加者は転倒や衝突に特に注意してください。 - イベントでは取材や公式撮影が行われる場合があり、テレビ、WEB、SNS等に掲載される可能性があります。 - 規約違反や不審な行動が確認された場合、即時退場、撮影データの削除、機材没収、または公的機関への通報を行うことがあります。悪質な場合、今後の参加をお断りします。 - 本規約は予告なく変更される場合があります。最新版を公式Xまたは公式サイトで確認してください。 
- 08ご不明点やトラブルは、イベントスタッフまたは公式XのDMまでご連絡ください。会場への直接の問い合わせはご遠慮ください。 
- 099.1.本人確認書類のご提出について -当イベントでは、本人確認のため、参加者の皆さまに当日本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、学生証等)のご提出いただいております。原本以外での確認はお断りしております。 9.2.ちゅらコスでは、参加者から取得した個人情報を次のとおりに取扱います。 【利用目的】 -安全管理:入出門およびセキュリティに関する事項 -苦情、紛争等に関する対応 【対象となる個人情報】 -基本情報:氏名(本名)、性別、年齢、住所(市町村まで)、電話番号 【個人情報の管理方法】 -以下のとおり管理します。 管理者のみがアクセス可能な環境に限定して保管 暗号化された安全な方法で通信 【保存期間】 イベント終了後、7日間保管しトラブル等がないことを確認したのち遅延なく完全削除いたします。 
